SSブログ
前の10件 | -

子どもまつり [手作りおもちゃ]


image-20131121225348.png

小学校の子どもまつりがありました。
近隣の小学校がいくつか集まって、お母さんたちがミニゲームなどの出し物を用意します。
私は今年は役員だったので、ゲームのお手伝いをしてきました。

うちの学校の出し物は手裏剣ゲームと、手作りアクセサリー。

手裏剣ゲームは、テーブルに並べた的を折り紙の手裏剣で倒すゲームです。
的はトイレットペーパーやラップの芯にビニールテープを巻いたもの。

倒した数や色によって手裏剣をプレゼント!
キラキラ折り紙で折った手裏剣は大人気で、何度も列に並んで挑戦してた子もいました。
折り紙の手裏剣は、折り紙を二枚使うのと、一枚を半分に切って折る折方があるようなのですが、的を倒すのはある程度重さがあった方が良いので、二枚使って折りました。
キラキラのはプレゼント用なので、節約のため半分に切ってから折りました。


手作りアクセサリーの方は、女の子に大人気。
一つはストローのブレスレット。
短く切ったストローとビーズにゴムを通し、結んでブレスレットにします。
はじめはネックレスの予定でしたが、やはり節約のためブレスレットに。
ビーズも予算の都合で一人三個となってしまいましたが…でもストローがパステルカラーで可愛かったので、なかなかの出来でした。

もう一つは、ふわふわ毛糸で作るシュシュ。
ストローにゴムを通しておいて、そのストローに毛糸を巻きつけていきます。
ストローを引き抜いて、ゴムと毛糸を結んだら出来上がり。
これはほんとに可愛くて、売ってるものみたいでした。
でも、不器用な私にはちょっぴり難しい…。
試作の時、ゴムが抜けてしまったり、出来上がったはずなのにほどけてしまったりして、作れなかったのです。
でも小学生たちは上手に作っていましたよ!

もし何かお子様向けイベントの際に参考になれば!!

手裏剣の折り方
ストローネックレス
ストローと毛糸で編まないシュシュ

えのきつくねとさけポテト [こうのツクリモノ]


こうの新レパートリーです!

えのきつくねとさけポテト。
さけポテトの方はほんとは粒こんにゃくを入れるのですが、売ってなかったので糸こんにゃくを切って入れたのです。
そしたら大きすぎたようで、うまくまとまりませんでした。
こんにゃく入れなくても美味しそう。

えのきつくねは大成功!!
レンジで調理するので、最初から最後までこうが一人で作ってくれました。
美味しかったし、また作ってほしいな~。



両品とも、こちらの本を見て作ってました。
基本的にレンジ調理なので、こうも作りやすかったみたい。

オー太郎 [ゆうのツクリモノ]




ゆうが4年生の図工で作った人形。
Tシャツに新聞紙を詰めて、顔を付けてあります。
なんか可愛い。

ビー玉コロコロ [ゆうのツクリモノ]



ゆうが図工で作った、ビー玉コロコロ。
「超高速殺球地獄」という名前だそうで、その名の通り、3秒で終わるそうです。
「感想:時間・材料の都合でこうなり、60%の人が「こわせ」と命令するような作品です」
だって。
カーブのところとか、結構上手にできてると思うんだけどなぁ。

〈ゆう5年生〉


裏つき手さげ袋と箸袋 [布小物]

久しぶりにミシン出して手提げ袋とか作りました。
20130413音楽袋と箸袋.jpg

こうの手提げ袋なのですが、こうはカワイイ物好きなので、私が衝動買いしたかわいい布の使い道が出来て助かります。
ミシン出したついでに手縫いで作ろうと途中まで作業して3ヶ月ほど経過してしまった箸袋も仕上げました。
久しぶりのミシン、縫ってる最中にネジが一個落ちてきたんだけど…。
見える範囲のところにはネジ穴が見つからなくてそのまま使い続けたんだけど…。
修理持ってった方がいいのかな~。

箸袋は、学校に持っていく用です。
こうやって使います。
20130413-2箸袋1.jpg
1.左の袋状になった部分に箸を差し込みます。
20130413-3箸袋1.jpg
2.箸の長さにあわせ、右側を折ります。
20130413-4箸袋3.jpg
3.くるくると巻いて…。
20130413-5箸袋4.jpg
4.ゴムをボタンにひっかけで出来上がり。
  ボタンは最初の画像で言うと、一番上の頂点の裏側についています。

今までプラスチックのスライド式のはし箱に入れていたのですが、なんか二人ともしょっちゅう落とすので割れてしまって。
毎回買い換えるのもきりがないのでそのまま使わせてたら、割れて穴が開いたところから箸を落としてしまったりして。
そんなわけで箸袋作ってみました。
明日初めて持っていくのですがゆうは「他にこんなの使ってる人クラスにいないよ」などと言いつつ、ちゃんと持って行ってくれるみたいです。

今回の手提げ袋は
裏つき手提げの作り方/捨て気な奥さん様の作り方を。
箸袋は箸袋作り方/たけあきママ日記様の作り方を。
それぞれ参照させていただきました!
ありがとうございました!


ハテナブロック、キラー、なめこ [アイロンビーズ]

久々にアイロンビーズです。
20130403はてなブロック.jpg
こうの作品。
ハテナブロック色々です。
左から紐付きハテナブロック、パタブロック、マップパタブロック、ハテナブロック。

20130404でかキラー.jpg
ゆうの作品。
超特大マグナムキラー。
友達が作ったキラーを拡大して作ったそうです。

20130414エックスなめこ.jpg
ゆうの作品。
エックスなめこ。
先日アイロンビーズを買いに行った時、おまけでなめこの無料レシピをもらいました!
それを元に色を変えて作ってみたそうです。
エックスなめこはゆうの命名。



食べたい給食 [ゆうのツクリモノ]

20130301食べたい給食.jpg

ゆうが図工で作ってきた食べたい給食。
ハンバーグとすしとコーンスープとサラダだそうです。
すごい組み合わせだな。
でもハンバーグは食べたかったわけではなく、材料がそれしかなかったから作ったのだそうです。

<ゆう4年生>

ガトーショコラ [食べ物・飲み物]


image-20130217164659.png

なかしましほさんのかえってきた!ちいさなレシピを1ダース。
こちらのレシピでガトーショコラに挑戦しました!!

短いレシピだけ見て作って、後で詳しいレシピをみたら色々違っていたんですけどね…でも美味しかったですよ!
オーブンから出した後にシュワワワ〜と縮んでいくのが面白かったです。

反省点。
・黄身と白身を分けるのに失敗した!次は気をつけよう。
・チョコは甘目、ココアは砂糖入りにしちゃったけど、もう少し甘さ控えめでもいいかも。
・15分焼いて取り出そうとしたら半生で、中身が飛び出してしまった(黄色のカップ)うちのオーブンでは18〜20分くらいでもいいかも。

私はお菓子が大好きなので、自分で自分好みのお菓子を好きなときに作ることができたら、すご〜く幸せなのにな〜って常々思っていたのです。
また挑戦します!






壁のネジ穴を直す [DIY]

今回はツクリモノではないのですが、修繕の話。

トイレットペーパーホルダーがガタつくので見てみたら、壁のネジ穴が大きくなってしまいすぐにネジが外れてしまう状態でした。

ネットで検索してみたところ、パテや爪楊枝などでも補修できるようでしたが、不器用な私ができるとも思えず…。
簡単確実に直せる物はないかと、近くのホームセンターへ行って見つけたのがこちら。



早速挑戦です。


image-20130215135545.png
液がたれることがあるらしいので、一応テープを貼っておきます。


image-20130215135646.png
スポンジを丸めて穴にねじ込みます。


image-20130215135738.png
スポンジの中から液を染み込ませるのですが…穴が小さかったのかノズルが入りません(´Д` )
仕方ないので、周りの隙間になんとかノズルを差し込み、染み込ませます。


image-20130215140011.png
こちらはちゃんと真ん中に入りました。
液はたっぷり染み込ませます。


image-20130215140115.png
一時間ほど放置したら、スポンジが硬くなります。
壁からはみ出している部分をカッターで切り取ります。


image-20130215140226.png
きちんとネジがとめられるようになりました!


2、3ヶ月経ちますが、がたつかず使えています。
最初、管理会社にきてもらって直してもらおうかとも思ったのですが、自分でできるものですね〜。
なんかすごい達成感です!





ピンクッション [布小物]


image-20130114230602.png
ペットボトルのキャップでピンクッション作りました!

ネットで作り方検索したら、キャップ部分にも布貼ったり、テープ巻いたりと可愛いものばかりだったのですが。
自宅用だし面倒だからそのままです。
せめて可愛いピンクにしてみましたよ。

前から作ってみたいと思っていたのですが、やっぱりこういうのは思い立った時に一気にやらないとできませんね〜。



前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。